basssomasunduoの日々ホノボーノ!!

変態紳士ことbasssomasunduoが貴方の生活にほんのちょっぴりな潤いを与えるブログ。

nexusユーザーなら必見(?)いざという時の為の備えをしましょう。

こんばんは!モヒカンになってサッパリしすぎたbasssomasunduoです!

またこのお方に近づいてしまいました。

f:id:basssomasunduo:20140420182226j:plain

実物は幾分かマイルドです。

 

さて今日はnexus使いの皆様方へ向けて(とは言っても皆様ご存知でしょうけど…)の記事を書こうと思っているのですが…最初に言っておきますとnexusを過激(root,カスタムROM…etc)にカスタマイズなさっていない方には全く関係御座いませんのであしからず…

 

前置き

さて、皆様nexus端末と言えば、そのシンプルさや扱いやすさに惚れて購入を決めた方も多いと思われます。

ちょっとでもAndroidを齧った方だと更に深いカスタマイズ性を求めて買うって方も少なからずいらっしゃるのでは無いでしょうか?かくいう僕もその端くれだったり…

でも弄りすぎると不安定になったり最悪文鎮化…なんて事もありますよね。僕なんかしょっちゅうです。

 

本題

そこでです。幸いな事にnexus端末にはそんな状況も見越してなのかFactory imageなる物が用意されてます。早い話がシステムがぶっ壊れていても最悪bootloaderさえ生きてれば工場出荷状態に戻せる物だと思ってください。

では早速自分への備忘録も兼ねてつらつらと書こうと思います!

※本作業はbootloaderのアンロックや様々な作業をします。下手をすると最悪文鎮化してしまう事が有る(矛盾してる気もしますが…)危険な作業を伴いますので読んでもピンとこない方はやめておく事を強く推奨します。尚、メーカーの保証も効かなくなります。当方では責任を負えませんので悪しからず。自己責任です。

 

〜準備物〜

  1. adb,fastboot環境(androidSDK)の整っているPC(win、maclinux問わず)
  2. 各nexus端末用のFactory image
  3. 時間、ヤル気、根性、めげない心

 

  • 〜その1〜androidSDK導入

割とココがキモです。だってコレないと始まりませんから。

Android SDK | Android Developers

上記のサイトからandroidSDKをダウンロードして下さい。

サイト中程の「Download for other platforms」からそれぞれの環境に合ったzipファイルを落として下さい。実行形式ファイルの方でも良いのですが、任意の場所に展開出来た方がいいのであえてこっちを使います。

ダウンロード終了後に解凍し、出てきたフォルダをそのまんま任意の場所へ移します。僕は/Users/○○○/adt-bundle-mac-x86_64-20140321 って感じですかね。

f:id:basssomasunduo:20140420194104p:plain

とりあえずココまで。お次ぎはターミナルでの作業になります。

ターミナルでadbコマンドやfastbootコマンドを扱うにあたってandroidSDKへのパスを通さないといけません。僕はMacなのでMac版のやり方をご説明しますがwindows環境の方はコチラ等を参考にすると良いかもしれません。

 

まずターミナルを起動させます。その状態から

pico .bash_profile

 と打ち込みます。するとこのような画面になるはずです。

f:id:basssomasunduo:20140420194500p:plain

僕は既にパスを通しているので文字が入っていますが最初は何も表示されないはずです。

この作業は.bash_profileにパスを通していきますよって事なんです。では下記のように打ち込んで下さい。

export PATH=$PATH:andoroidSDKを突っ込んだ場所/sdk/platform-tools 

 面倒であれば最初の「export PATH=$:」まで打ち込み、後は解凍したandroidSDK内にある「platform-tools」というフォルダを文字列の最後にドラッグ&ドロップでも上記の画像の通りになります。

入力ができましたらcontrol+oを押しenterで確定、control+xで作業を終了させます。

ここで一旦ターミナル自体を再起動させ立ち上げた後、adbなりfastbootと打ち込みこのような画面になったら成功です!お疲れ様でした!

f:id:basssomasunduo:20140420195624p:plain

  • 〜その2〜nexus用のFactory imageを用意し使えるようにしておく。

お次ぎはFactory imageの用意です。ココからが本題ですね。

Factory imageはコ↑コ↓からご自分の端末に合ったものをダウンロードしてきて下さい。

ダウンロードし展開したファイルを先ほどパスを通した時と同じように自分で分かる場所に放り込んで下さい。自分はユーザーディレクトリの中にnexus5というフォルダーを作ったため

/Users/ooo/nexus5

 の中に放り込む事にしました。こんな感じ。

f:id:basssomasunduo:20140420190604p:plain

赤く囲ってるファイルが必要な物ですね。特に使うのが「flash-all.sh」デス。

とりあえずコレで準備は終わりってとこでしょうか?

 

  • 〜その3〜bootloaderのアンロックを行う。

さっきも言いましたがコレを実行するとどんなにダダこねても暴れても保証が効かなくなり最悪泣きますので自己責任で。なおこの操作により全データ消去されますのでバックアップも撮っておくと良いでしょう。

はい。Factory imageはbootloaderが開発者アンロックされていないと使えません。

でも簡単に行えちゃうんでサラッと…

まずnexus端末電源を一旦落とし、ボリュームキー+/-を同時に押しながら電源を入れます。このような画面になっている筈です。コレがbootloaderの画面。

f:id:basssomasunduo:20140420212524j:plain

この状態でターミナルを立ち上げ以下のコマンドを打ち込みます。

fastboot oem unlock

画面が変わりこんな画面になる筈。

f:id:basssomasunduo:20140420212625j:plain

ここではボリュームキーで操作します。+/-押す事でカーソルの移動ができますので「YES」にカーソルを合わせて電源ボタンで決定しちゃいましょう。

ココでやっとbootloaderがunlockされ晴れてFactory imageが焼けるようになります。

 

  • その4〜実際にFactory imageを使ってSystemを復旧させてみる。

そんな大層な話でもありませんが落ち着いて作業すればものの3分で工場出荷状態に戻す事ができます。

あらかじめnexusをbootloaderモードにしておきます。お次にターミナルを立ち上げ、Factory imageのあるディレクトリまで移動します。僕の場合下記のようになります。

cd /Users/Soma/nexus5/ 

 そして次のようにタイプ

/Users/Soma/nexus5/flash-all.sh  

後は上記コマンドを実行して下さい。うまくいけばなんだか細かい文字がターミナルを流れていきます。後はただ流れを見守るだけです。すべてが終わればちゃんとブートロゴが出てきます。決して途中でUSBケーブルを抜かないで下さい。

f:id:basssomasunduo:20140420213816j:plain

 

以上が最悪文鎮状態からでも復旧する事ができるFactory imageの使いです!

如何でしたか?文章が長ったらしくて難しく感じるかもしれませんが案外やったらすぐですよ!!

何か分からない事が合ったら気軽に聞いて下さい。

 

ではここまで!さいなら!

 

P.S

今日モヒカンに釣られて子供が一人俺についてきた。